住まいのかたち Magazine for MUJI LIFE
メニュー
  • 新着の読みもの
    • MUJI VILLAGE プロジェクト
    • 地方もいいけど、やっぱり都会に住みたいプロジェクト
    • 家に会いに
    • 住まいのかたち
    • リノベーションなんでも相談室
    • 団地から考える暮らしの知恵100
    • 団地再生物語
    • 団地まるごとリノベーション
    • 無印良品の家でテレワークしませんか?
  • アーカイブ
    • 平屋が理想の家になる
    • 「縦の家」が目指したもの
    • 無印良品の考えるリノベーション
    • 小さな住まい
    • 快適温度の暮らし方
    • 家と街の間
    • 初心者が家を買う
    • 住まいのかたちヒストリー
    • 住まいのかたちアンケート
    • 寄稿・インタビュー
    • 築200年団地
    • 千里青山台団地物語
    • 住人祭
  • 住まいの実例
    • 木の家
    • 窓の家
    • 陽の家
    • MUJI INFILL 0
    • MUJI×UR団地リノベーション
お気に入り
    メニューを閉じる
    検索
    検索フォームを閉じる
    読みもの 住まいの実例

    窓の家

    どこにでも好きな大きさの窓を開けて
    外の風景とつながれる、三角屋根の家。
    窓の家オフィシャルサイト

    • 居心地がいいので、子どもと一緒にリビングでうたた寝してしまいます 2023.1.24
    • 子どもが窓から見える月に手を振るんです 2022.9.13
    • 自分たちが「いい」と感じた「窓の家」の特長が詰まった住まいにしました 2022.8.16
    • 子どものお友達が遊びに来ると家中で遊んでいます 2021.11.16
    • 家の中なのに外にいるような気分が味わえています 2021.10.26
    • 暮らしてみて初めてわかった『良さ』がたくさんあります 2021.7.20
    • 窓からの景色が絵画のように見えるところが、心地いいです 2021.4.20
    • 室内と庭のつながり方が自然なので、バーベキューをする頻度が上がりました 2020.9.29
    • 大きな窓と白い三角屋根の「窓の家」に住みたい、と憧れていました 2020.6.9
    • 地元にUターンして、高齢になってきた互いの両親のそばに 2019.11.19
    • 家族が一緒の空間にいることが心地いいですね 2019.3.19
    • 一番気に入っているのは「家族全員がつながっている感覚」ですね 2019.2.5
    1 2 3 次
    無印良品住まいのサービス
    建てる
    木の家 木の家 窓の家 窓の家 陽の家 陽の家 縦の家 縦の家
    リノベーションする
    MUJI INFILL0 MUJI INFILL 0
    買う
    MUJI INFILL0完成品 MUJI INFILL 0完成品
    借りる
    MUJI×UR MUJI×UR
    カタログ・資料請求
    無印良品の家 無印良品のリノベーション