「団地に引っ越しました」くらしのコツ日記

「団地に引っ越しました」くらしのコツ日記

イザ! クッキーづくりに初挑戦!

2018年 2月 22日

イザ! クッキーづくりに初挑戦!

こんにちは。トーリーです。
今回は、URさんの物件紹介ラッシュも一旦落ち着いたので、普段からやってみたいなーと思っていたあれをやりたいと思います。
そう! あれとは、他のモニターのみなさんのブログでよく見るあれです。

じゃじゃーん!

01

お菓子づくりします!
まー思いっきり題名でクッキーつくるってゆうてますね。ちょうどバレンタインデーですし、ホワイトデーもありますし! タイミングはバッチリではないのでしょうか? ずっとやってみたかったんです!
ただ、お菓子をつくるのは人生で初めてなので、上手くできるか不安です。不安で不安で、買ってからやるまでに2日かかりました。

02

つくるのはチョコチップクッキー!
この「自分でつくるシリーズ」、噂に聞いていましたがかなり人気みたいで、買いに行ったときはもう売り切れ直前でした。
なので選ぶことなくつくるお菓子はクッキーに決定です。でもクッキー好きなので。後、店員さん言わく簡単にできるみたいなので。男トーリー30歳。初のクッキーづくりをしてみます。
失敗したらすみませーん!

03

まずは説明書を熟読です。なんでも最初はここからです。
ふむふむ、バターと卵と牛乳があればできるんですね。てかそんだけでいいんですね! それ以外はこの中に入ってるみたいです。
お菓子づくりのスーパーサポーターのヨーメーがいうには、粉や砂糖を計量して混ぜたり、あれこれ買いに走らなくてもいいのでとても楽らしいです。

04

中にはクッキーミックスの粉とチョコチップ、アーモンドスライス、ココアパウダー。それと抜き型と個包装用の袋まで入ってます。
抜き型はハートです。なのでハートのクッキーをつくります。ちょっと照れますー。
では、説明書どおりに進めて行きましょう! そうすれば間違いはないですからね。

なになに? まずはバターを70g用意して温めて溶かす。
「バター、、、70、、、?」「バター70gの測り方わかりませーん」
「ヨーメー!!」
「この線が10gやから7メモリ分」(ヨーメー)。

すみません。早速知識がなさすぎて焦りました。

05

バターカット!

06

そして電子レンジでバターを溶かす。(目安500W50秒)と記載。こういう細かい説明助かるー。

07

その間に再び説明書を熟読。

次は卵です。

08
09

混ぜます。
これはできますよー! 卵を混ぜたことは何回もありますからね! この卵に粉を混ぜたらればいいんですね!楽勝です。

ただ、この卵を半分に分けて、生地用とつや出し用にしないといけません。
一つの卵を分ける。思いもつかなかった、、。料理というのは先を読んで準備をするということなんですね。段取りが命です。

010

その次は、付属のチョコチップとアーモンドスライスも半分に分けて練り込む用とトッピング用に分けます。
よし。これで準備オッケー!!と、思いきや。先にオーブンを温めるというのも必要みたいです。

011

全くわからない人(僕)からしたら、かなり細かく説明書に記載されているのはとても嬉しいです。

そしてシートも準備して。ハートの型もよく洗って乾燥しときます。これで準備はオッケーでしょう!
ここまでが説明書の「◎はじめる前に」に書いてある内容です。
バターの箱を開けるのに苦戦したことや、卵を2等分せずに使おうとしたことは置いといて、ここまで順調です。

そしていよいよ「◎つくり方」。

012

クッキーミックスの粉と卵を混ぜていきます。

013

はい。できました!
混ぜ始めてすぐに固まってきました。こんなに早くできるんですね! もっとここは汗が出るまで混ぜると思ってたので、なんか得した気分!うれしいです!
早すぎてヨーメーカメラマン、ピントが合ってません。

014

粉っぽさがなくなるまで練れたら「プレーン生地用」と「ココア生地用」に分けて、片方に付属のココアパウダーを。先ほど分けたチョコチップとアーモンドスライスもここで投入! 段取りGood!! そして牛乳もイン!
と、ここで入れる牛乳なんですが、いっぱい使うと思いきや、使うのは5ミリリットル。写真の通りスプーン一杯分です。 ちゃんと説明書を読むと水でもいいらしい。

このために買った牛乳なのでどうしましょうか? まー飲みましょうか! でもあえてもう一個お菓子づくりするのもありですね。 ということで先にお伝えしますが、この牛乳がいっぱい余ったので次回もお菓子づくりをすることにします!

さてさて。生地を練りながら作戦を練っていたら、次回の記事の内容まで決まりました。

015
016

そんなこんなで生地ができたので、平たく伸ばして冷蔵庫で30分ほど冷やします。冷やすと型がぬきやすくなるんですねー。
では冷えるまでのお楽しみ。

そしてこの待ち時間30分を利用して、

017

無印良品!
来ちゃった、、。

018

そして、牛乳を使ってつくれるお菓子がありました。
次回はこのどれかをつくりたいと思います。

家に戻り冷えて硬くなった生地を抜きます。いよいよ終盤な感じになってきました。

019

型を抜く作業はイメージできてます。さて、抜きましょう、ハートを。

020

冷えて硬くなっているので簡単に抜けます。この作業が面白いんですねー。なんか子供の頃を思い出します。粘土みたいな感じだからでしょうか。

021

そしてできました! 我ながらうまく抜けたんではないでしょうか?
ではいきましょう! 最終工程。焼く!

022
023

ストッッッップ!!

ヨーメーストップ! 完全に忘れてました!
分けた卵とトッピング!

024

ハートに抜いた生地に卵を塗って、チョコチップとアーモンドスライスをトッッピングします。油断できませんね! 危ないとこでした。
では改めて。

最終工程。焼く!

025

さて上手く焼けるのでしょうか?
ちゃんとつくり方はあってるはずです。失敗はないはず。そして待つこと10分!

026

で、できました!!!
なんとか無事に完成です!! 超初心者の僕でもつくることができましたー。

027

ちょっと最後のトッピングの盛り付けの雑さが出て、見た目があれですが、、味は間違いなく美味しいです。やればでるんです。
まー説明書通りに混ぜただけですけれど。

028

一人クッキーです。
ヨーメーは余った生地と、家に合った抜き型で楽しんでます。

029

いやーお菓子づくり楽しかったー。しかも簡単にできるし。これはハマりそうな予感がします。てか次回もつくります。

お菓子づくりをしたことのない方、一度トライしてはいかがでしょうか?
無印良品の製菓材料だったら説明書読んでつくるだけです。ホワイトデーでハートのクッキーつくりましょう!
では、次回は余った牛乳で再びお菓子づくりです。

お菓子づくりトーリーでした。

レポータープロフィール

東京

光が丘パークタウンMUJI×UR Plan14に暮らすのは、建築士の青年トーリーと奥様のヨーメー。

神戸

落合団地MUJI×UR Plan12に暮らすのは、情報誌編集者のアーリーと奥様のターナー。

東京と神戸の2つの団地、MUJI×URの2つの部屋から、団地の魅力をレポートします。
このブログについてさらに詳しく

カテゴリー

最新の記事