住まいのかたち Magazine for MUJI LIFE
メニュー
  • 新着の読みもの
    • MUJI VILLAGE プロジェクト
    • 地方もいいけど、やっぱり都会に住みたいプロジェクト
    • 家に会いに
    • 住まいのかたち
    • リノベーションなんでも相談室
    • 団地から考える暮らしの知恵100
    • 団地再生物語
    • 団地まるごとリノベーション
    • 無印良品の家でテレワークしませんか?
  • アーカイブ
    • 平屋が理想の家になる
    • 「縦の家」が目指したもの
    • 無印良品の考えるリノベーション
    • 小さな住まい
    • 快適温度の暮らし方
    • 家と街の間
    • 初心者が家を買う
    • 住まいのかたちヒストリー
    • 住まいのかたちアンケート
    • 寄稿・インタビュー
    • 築200年団地
    • 千里青山台団地物語
    • 住人祭
  • 住まいの実例
    • 木の家
    • 窓の家
    • 陽の家
    • MUJI INFILL 0
    • MUJI×UR団地リノベーション
お気に入り
    メニューを閉じる
    検索
    検索フォームを閉じる
    読みもの 住まいの実例

    窓の家

    どこにでも好きな大きさの窓を開けて
    外の風景とつながれる、三角屋根の家。
    窓の家オフィシャルサイト

    • 雨が降っていることに気づかないほど静かです 2013.2.26
    • 3年待って、ようやく手に入れた「窓の家」 2013.2.5
    • 桜の季節にはウッドデッキでお花見を 2012.12.25
    • この基礎に木造を建てるのか!と大工さんも驚いていました 2012.9.25
    • 間取りは住みながら変えていく、温かみのある「白い家」 2012.1.31
    • 夫婦のライフスタイルに合う家が「窓の家」でした 2011.4.26
    • 決めてはSE構法。理にかなった工法だと思いました 2010.7.27
    • 畳敷き、長押、襖等の伝統的な意匠も採り入れました 2009.9.15
    • 北欧雑貨やアンティークミシンの似合うアトリエ兼セカンドハウス 2009.7.7
    • 家づくりのプロでもある大工さんの勧めで建てた真っ白な家 2009.4.28
    • イメージしたのはオーベルジュ。ワインセラー、書庫、ゲストルームがある家 2008.12.23
    • 健康・安全・快適。安心で安全な建材を使った外断熱の健康住宅 2008.9.2
    前 1 2 3 4 次
    無印良品住まいのサービス
    建てる
    木の家 木の家 窓の家 窓の家 陽の家 陽の家 縦の家 縦の家
    リノベーションする
    MUJI INFILL0 MUJI INFILL 0
    買う
    MUJI INFILL0完成品 MUJI INFILL 0完成品
    借りる
    MUJI×UR MUJI×UR
    カタログ・資料請求
    無印良品の家 無印良品のリノベーション