
【実例まとめ】見せる収納で彩る暮らし
住まいのかたち | 2025.4.21
扉で隠さず、あえて見せる。「見せる収納」は、整理整頓の目的だけでなく、お部屋を彩るデザインとして活用する方も多い人気のインテリアです。今回は、戸建てとリノベーションの実例の中から、見せる収納で彩られた暮らしをまとめてご紹介します。
実例1:陽の家
群馬県沼田市 S邸
■建物概要
ご住所:群馬県沼田市
竣工年月:2022年8月
延床面積:83.63m²(25.29坪)
■ご家族構成
単身+犬
Sさんの好みでそろえた色彩豊かなインテリアが印象的な住まい。テレビまわりの見せる収納からのぞくアイテムも含め、雑然とせずに空間に溶け込んでいるのは、余白となる壁や天井の白との絶妙なバランスがポイントです。
リビング、玄関、寝室とさまざまな場所で見せる収納を活用しています。室内全体を見渡すと統一感があり、Sさんのセンスの良さを感じさせます。東京から遊びにくるご友人の中には「私もこんなところに住みたい」とおっしゃる方もいるそうです。
実例2:木の家
神奈川県横浜市 Y邸
■建物概要
ご住所:神奈川県横浜市
竣工年月:2016年3月
延床面積:131.73m²(39.84坪)
■ご家族構成
ご夫婦
奥さまがプランニングを手がけたキッチン収納のユニットシェルフ。何をどこに収納するのか、無印良品のユニットシェルフのはめ方などもしっかり計算されています。ノイズを減らして広さを感じやすくするために、壁も床も白の色合いを選択したのもこだわりです。
キッチン収納は圧迫感のないすりガラス状の扉を使って見える仕様にしています。収納ボックスなどを白で統一しているため、美しく洗練された雰囲気を醸し出しています。
実例3:窓の家
滋賀県大津市 F邸
■建物概要
ご住所:滋賀県大津市
竣工年月:2022年12月
延床面積:95.63m²(28.92坪)
■ご家族構成
ご夫婦+お子さま1人
奥さまこだわりのワークスペースは、計算されつくした美しい収納棚が印象的です。「特にワークスペースに関しては、ミリ単位で配置を考えたのですが、担当の方が丁寧に対応してくれたこともあり、思い通りの仕事ができています(奥さま)」
2階にはご主人が楽器演奏を楽しむ空間を用意。楽器店のディスプレイのように数々の弦楽器が飾られています。「出勤前などに演奏を楽しむ時間が、私にとってはとても貴重で、大切な生活のひとこまになっています(ご主人)」
実例4:MUJI INFILL 0
埼玉県川口市 K邸
■建物概要
・ご住所:埼玉県川口市
・築年数:2001年
・リノベーション完成年月:2022年4月
・面積:70.36m² / 19階
■ご家族構成
ご夫婦
長年暮らしてきた住まいをリノベーションしたKさん。広々とした一室空間を目指して、使っていなかった部屋や収納を見直し、キッチンは対面式から壁付け式に変更しました。
「収納を減らしたことは『挑戦』でもありましたが、見せる収納にしたことで、以前より整理整頓を意識するようになりましたし、買うものもより吟味するようになりました。無印良品の収納用の製品のモジュールが統一されているので、整理しやすいところも助かっています(奥さま)」
実例5:木の家
茨城県つくばみらい市 A邸
■建物概要
ご住所:茨城県つくばみらい市
竣工年月:2021年8月
延床面積:108.47m²(32.81坪)
■ご家族構成
ご夫婦+お子さま1人
2階は吹き抜けをなるべく大きく取って開放的に。ワークスペースでパッと目を惹くのが、壁一面の本棚。収納力とデザイン性を兼ねたこちらの本棚は、ご主人たっての希望でつくられたものです。
土間とダイニングの間にある棚は、お酒好きなご夫婦のためのお酒コーナー。神棚として使ったり、お酒の瓶を飾ったりして、空間演出を楽しんでいます。お酒のラベルを眺めるのも楽しそうですね。
実例6:MUJI INFILL 0
大阪府吹田市 K邸
■建物概要
・ご住所:大阪府吹田市
・築年数:1985年
・リノベーション完成年月:2024年2月
・面積:86.85m² / 3階
■ご家族構成
ご夫婦+お子さま2人
コンクリートむき出しの壁が印象的な住まい。青を基調とした収納棚がコンクリートの質感とも調和しています。家具や家電の色味を合わせることで見せる収納が洗練された印象になりました。
ずらりと並んだ黒いボックスの収納棚は、なんとシューズラック。収納はいろいろな検討を重ねたというご夫婦。「玄関のシューズラックをどのように納めるかなどに関しては、自分たちの持ちものの量なども共有しながら担当の方に何度も相談しました」
まとめ
「見せる収納」で彩られた6つの実例をご紹介しました。棚や収納ボックスなどの色調を統一することで洗練された印象を与えるもの、反対にカラフルな色選びで表情豊かな空間を演出しているものなど、さまざまなバリエーションがありますね。「見せる収納」で、あなたも暮らしを楽しんでみませんか?