自宅の「湿度」をはかってみました
快適温度の暮らし方 | 2011.5.3
まずは自宅の温湿度をはかってみました ~湿度編~
前回の温度編に続き、湿度について体感報告をまとめてみました。
温度と同じく、湿度も実際に%を見比べることで気づくことがあります。
まず、マンションでは…
最高/最低湿度 [寝室 60%/19%] [洗面脱衣室 59%/34%]
洗面脱衣室よりも寝室が高いのに驚いた。また、湿度が最も低いのも寝室。これは何故なのだろうか…。
最高/最低湿度 [寝室 72%/35%] 洗面脱衣室[71%/37%]
どちらかというと室内が乾燥しているように感じていたので、寝室の湿度が高く意外に思いました。
洗面脱衣室は水まわり(台所も)が隣接してますし、洗濯物を干すこともあるのですが、湿度があまり高くならないことが不思議に感じています。
最高湿度 [リビング 64%] [寝室 79%] [洗面脱衣室 87%]
当初予想していた湿度は、洗面所が一番高く、その次に植物がいくつかあるリビングの湿度が高いのではないかと思っていましたが、意外と寝室の湿度が高く、洗面所の湿度とそんなに変わらないくらいの高湿度となっていました。私と娘は天然パーマですので、確かに湿度の高い日は髪の毛がくりくりになっていました。
次に、戸建てでは…
最高湿度 [リビング 57%] [寝室 67%]
1階の寝室は、家族全員5人で寝ているので温度も湿度も上がる。
最低湿度 [リビング 32%] [寝室 32%] [洗面脱衣室 36%]
体感的には、最低湿度が30%台だと手肌がかさついてかゆみを感じた。
今回の調査では、マンションのほうが湿度高め、戸建てのほうが湿度低めの傾向がありました。
しかし洗面脱衣室の湿度は、マンション、戸建てにかかわらず、使い方や間取りなどが大きく影響するようです。
最高湿度 [リビング 77%] [寝室 74%] [洗面脱衣室 92%]
洗面の湿度が、お風呂にお湯をためた日は、90%を超えていて驚いた。どの部屋も思っていたより湿度が高いように思った。花粉症の為、自然の通風換気をまったくしていないのも原因?
最高湿度 [リビング 58%] [寝室 61%] [洗面脱衣室 64%]
洗面所の湿度の違いを感じるほど、湿度に差が出ていない気がした。浴室に暖房乾燥機がついていて、入浴後に稼働させているからなのかもしれない。
最高湿度 [リビング 62%] [寝室 69%] [洗面脱衣室 89%]
洗面脱衣所の湿度が高いのは、子供が風呂上りにドアを開けっ放しにしていたようです…
最高/最低湿度 [洗面脱衣室 55%/43%]
トイレのドアが冬と比べて湿度が上がってきて、少し閉まりにくくなりました。通常は梅雨時にそうなるのですが、今年は少し早い感じです。
最高/最低湿度 [洗面脱衣室 58%/22%]
乾燥しがちなので浴室扉も開けて生活をしている。浴槽ふたもしていない。体感の違いはない。
最高/最低湿度の差 [リビング33%差/寝室34%差/洗面脱衣室62%差]
洗面脱衣室には窓がないため、お風呂からあがった瞬間湿度がすごい勢いで上がった。日光も入らないので、温度もリビング・寝室に比べ低かった。
そして今回、居室で最も湿度が高かったのは…
最高/最低湿度 [寝室 89%/83%]
冬場、大量の水滴でいつも悩まされていた。内壁が濡れているときもあった。壁にカビが発生することも…。測定し、常に高い湿度であることで、納得。どうしたらよいものか。。。。
寝室は窓側付近に温湿度計を置いている為か、常に高い。または、スチーム型美顔器を使用している為だろうか…。
湿度は、温度と比べると体感しづらい(差がわかりづらい)ようでした。
このあとの梅雨の季節も引き続き計測していきたいと思います。
みなさんのご自宅は「いま何度?」そして「湿度は何%?」
ご自宅で、こんな時、こんな場所で○%だった!などのコメントをお待ちしています。