鎌倉の家大使の住まいレポート『猫4匹と無印良品の家で暮らしています。』

鎌倉の家大使の住まいレポート『猫4匹と無印良品の家で暮らしています。』

みーさんに何でも質問<その1>

2019年3月4日 3年目の春・最終月 編

みーさんに何でも質問<その1>

こんにちは。「鎌倉の家大使」みーさんです。
3月になりました! 家でこもって仕事をすることが多い私。つい気づくのが遅れてしまうのですが、日差しも、風も、鎌倉の海も、すっかり春仕様になってきましたよ。晴れてる日のお散歩は本当に気持ちがいいんです。浜辺では猫ちゃんも気持ちよさそうに日向ぼっこ&お昼寝しております。

mado190304_001

鎌倉名物「わかめの天日干し」も始まりました。って、わかめが干されてなくてすみません(笑)。潮風になびくわかめは、昨年の画像をご覧くださいませ。この天然わかめ、去年は買いそびれてしまったのですが、なんと! 今年は縁あって漁師さんから少しだけ分けてもらったんです! 「乾燥わかめとは全然違うから。味噌汁が美味しいよ!」と言われたのですが、確かにー! しっかりとした歯ごたえと香りがたまりません。春の新物をいただけてありがたやー。

mado190304_002

さて、少し前に「窓の家に2年住んだみーさんに聞いてみたいこと大募集!」をさせていただきました。アンケート1件もこなかったらどーしよう…と少々不安に思っていたのですが、お送りいただいたみなさま、本当にありがとうございます。これから何回かに分けてお答えしていきたいと思います!

  • 質問 海に近い湘南・鎌倉に住むのは憧れますが、都内への通勤がネック。子どもと過ごす時間が少なくなるのも懸念です。みーさんの周りには鎌倉から通勤されている方、いらっしゃいますか?

鎌倉に住んでいる友人はいないのですが、辻堂・藤沢・平塚に住んで都内に通勤しているという友人がいます。子供はまだ幼稚園だったり小学生だったり。都内まで場所によっては1時間少々かかりますので、「もう少し近ければなー。」とは正直思う、とのこと(とくに夜遅くなったとき)。私自身も大阪で非常に便利な場所に住んでいたので、鎌倉から都内までのこの距離感に正直唖然としましたが、やっぱり海のあるこの環境ですよね! 平日の通勤時間が少々かかっても、週末や夏には子供と気軽に海へ出かけられる、犬と散歩に出かけられる。そんな環境は、とても魅力的なのではないかと感じました。

mado190218_005
  • 質問 ズバリエアコンのサイズ(畳数)を教えて下さい。 1階と2階の2台分のエアコンです。我が家(=窓の家・ニャンコ1匹含む)のエアコンを購入するにあたり参考にさせていただきたいと思います。

「窓の家」で猫とお住まいとは! 私もお邪魔したくなります♪ エアコンは、MUJI HOUSEさんでご用意していただいたものですので、聞いてみました。
「1階は23畳程度(71号)、2階は12畳程度(36号)のエアコンになります」。
というわけで、エアコンも普通のものを使っております。特別大きなエアコンを使っているわけではないんですよね。これで涼しくあたたかいのだから、本当におどろき。家の性能の良さですよね!

mado180507_main
  • 質問 電気代・ガス代公開の記事を読んでの疑問なのですが、鎌倉の家では何にガスを使っているのですか?お風呂ですか?オール電化ではないんだと少々驚きました。そしてガス料金が驚くほど安いのですが基本料金入ってあの値段なのですか?基本料金だけでいってしまいそうな金額だったので驚きました。 私も今はまだ予定はないのですが、家を建てることになったらキッチンはガスを使いたいのですが高いのがネックだったのでこの金額ならアリだな~と感じました。そして太陽光パネルもかなり気になりました。本体が安ければ設置してみたいという気持ちが強くなりました。

そうなんです、「鎌倉の家」はオール電化ではないんですよ。こちらも設備のことなので、MUJI HOUSEさんに聞いてみましたよ。
「電気代・ガス代公開の記事のガス代は、基本料金を含む金額です。鎌倉の家のガスは給湯器に使っています。主にお風呂のお湯です。ちなみにキッチンは、IHクッキングヒーターで、電気です。鎌倉の家の給湯器は、ガス+電気のハイブリッド給湯器で、ガスと電気のいいとこ取りをした給湯器を使っています。電気でゆっくり沸かしたお湯を貯湯タンクにためておき、お風呂などで一度に大量のお湯を使って貯湯タンクのお湯が足りなくなったときには、ガスを使って瞬時にお湯を沸きあげる、というしくみです。鎌倉の家の場合、大人ひとり(+猫4匹)なので、普段の暮らしのお湯(=主にお風呂)は、電気で沸かした貯湯タンクのお湯でおおむねまかなえているのだと思います。そのため、ガスを使って追加で沸きあげることが少なく、結果としてガス代が抑えられていると考えられます。電気でゆっくりお湯を沸かすときには、太陽光発電で発電した電気が役立っていると思います」。

mado190304_003
  • 質問 音について教えてください。 道路が近いので、外の音も気になりますし、家の中も広いので反響しないのか?とか教えてください。

「鎌倉の家」の玄関前、西側は道路に面していて、平日はそこそこ車やバイクが通ります(とくに玄関前)。窓を閉めていても車が通り過ぎる音は聞こえるのですが、大阪のマンションで聞こえていた音とは比べ物にならないですね。かなり静かです。雨が降っていても、窓に雨粒が当たるほどの雨でない限り、降っていることになかなか気がつきません。
家の中の音の反響ですが、大きな吹き抜けがあるということ、そして私が家具・置いているものが少ないということもあって、音は少し反響しています。家族で住んでもっと物が多ければ、反響は解消できるのでは?と思ったりもします。

mado190218_002
  • 質問 みーさんが窓の家にお住まいになられた時期とほぼ同時期に窓の家に入居しました。 太陽光、検討していましたが、最後の最後に導入を諦めました。 周りは太陽光を設置されているお家ばかりで、お天気の良いポカポカの日は特にやはり太陽光を導入すべきだったか、今も思う時があります。 実際にお住まいになられていて、太陽光、どうですか? 初期投資、メンテナンス、電気代、売電等、様々なことを検討する必要があるとはありますが、率直なところざっくばらんにお願い致します。

「窓の家」にお住まいなのですね! 私は今まで戸建てに住んだことがなかったため、太陽光発電に興味がなかったのですが、今後、もし自分が家を建てることがあり予算があるのであれば、設置したいなと思いました。ただ、おっしゃられてる通り設置費用やその後のメンテナンスのこともありますので、それらを総合的に考えつつですよね、やっぱり。MUJI HOUSEさんに、こちらも聞いてみました。
「初期費用は、設置容量を4kwとした場合、約100万円(税抜)が目安になります。メンテナンスは、太陽光パネルを目視で確認したり、モニターで発電状況に異常がないかを確認するなどの、お住まいの方による『日常点検』が基本です。また、専門業者による『定期点検(有料)』もご用意しています」。
今後、発電した電気をためておく蓄電池などがもっと安くなればとか、いろいろ考えることはあるのですが、太陽光発電っていいな、と思った2年間ではありました。

mado171113_005
  • 質問 2年間の猫大使との生活、素敵な写真と共にいつも楽しく拝見いたしました。 終わってしまうのが大変残念です・・。 現在韓国に住んでいて、床暖房だけは有難いと思っているのですが、実家(築30年程の一戸建て)に帰ったときに、寒くってびっくりしました。エアコンもつけては居ますが、廊下や二階にまでは当然温かくならず…。 無印良品の窓の家は、床暖房なしでエアコンだけでそんなに温かい(夏は涼しい)のですか??それがとても不思議です。

噂に聞く韓国の床暖房「オンドル」ですね! あったかいんだろうなー。「鎌倉の家」がいくらあたたかいとはいえ、床暖房ではないので、さすがに裸足だと秋冬は冷えますが(笑)。ただ、断熱が効いてて魔法瓶のようになっている室内であることと、吹き抜けがあって空気がうまく回ってくれることから、上下(天井付近と足もと)も含めて家の中に温度差ができないので、本当に家中が快適な温度なんですよ。これ、私も実際に住んでみてビックリしたことでした。大きな窓からの日差しが、冬場は本当にあたたかいです。猫大使たちもお気に入りで、よく日向ぼっこしています。

mado190218_009
  • 質問 いつもブログを楽しみにしておりました。モニター期間終了ということで大変残念です。
  • 1.終了後の選択肢としては三鷹の家と同様に「退去」「購入」「賃貸で住む」の3つだったのでしょうか。
  • 2.モニター期間中の大阪のマンションの維持はどのようにされていたのでしょうか。家賃(ローン)払ってた、他の方に貸していた等。
  • 3.猫大使にいつも癒やされました。ゲートの工夫などされていましたが、脱走したりしたことはなかったのでしょうか。

1.モニター終了後どうするか? 2018年の冬にMUJI HOUSEさんとお話をしました。案としては、大阪へ戻る・せっかく出てきたのだから関東に残る(鎌倉の家を出る)・鎌倉の家が賃貸可能だったらお家賃によっては住む、この3案でした。購入は残念ながら無理だったので、最初から選択肢にはなかったです。いろいろと考えまして、大阪へ戻ることになりました。

2.モニター期間中も、毎月出張で大阪へ戻っていましたので、戻ったときには大阪のマンションに泊まっていました。マンションのローンは支払いつつ、2年間「鎌倉の家」大使をやっていましたよ。モニター期間中の「鎌倉の家」の賃料が発生しないからこそ、できたことです。

3.猫大使たちの脱走はありませんでした。外壁がないので、玄関からの飛び出しにいちばん気を使っていたのですが、ゲートのおかげですね。ゲートさまさまです!

mado170522_006
  • 質問 大きな窓が開かないことで不自由に感じたことはありますか? みーさんが引っ越した後の鎌倉の家はどうするのでしょうか?今度は私が住みたいです。お願いします。

私も最初は、「せっかくの窓なのに開かないんだ…。」と思いました。でも実際に入居してみると、「このサイズじゃ開けられないな。だって重すぎるもの…。」と納得しましたし、家中に窓がありますので(さすが窓の家!)、開かないことになんら不便を感じることもなかったです。「鎌倉の家」の今後、どうなるのでしょうか? 私も聞いてないので知らないんです。

とりあえず今回はここまで! みなさんからたくさんの質問をいただきました。出来る限りお答えしたいと思いますので(現在質問の募集は締め切っています)、次回もまたお答えしていきますね。

みーさんでした。

ぜんぶ、無印良品で暮らそう。

家も、家具も、ぜんぶ無印良品で生活したら、どんな毎日になるんだろう。
あの三鷹の家住まいモニター募集から4年。無印良品では、無印良品の家「窓の家」に2年無料で住む、鎌倉の家住まいモニターを募集しました。
入居までのストーリー

鎌倉の家大使プロフィール

住まいレポートをするのは、12,562の応募から選ばれた、ひとりの女性と猫4匹。
プロフィールを更に詳しく