団地の商店街暮らし、はじめました

団地の商店街暮らし、はじめました

花見川団地のお土産つくりました。

2024年 5月 2日

花見川団地のお土産つくりました。

ミトーリ工房のトーリーからご報告です!
ついに、3月14日(土)、花見川団地商店街のリノベーションが完成しました!
パチパチパチ!!

記者会見の様子です。
商店街バーガーを持って記念写真。

MUJIHOUSE、商店街、UR都市機構の各代表の方

商店街に設置されていた屋根をとり青空が広がる商店街に。ストリートファニチャーとも言われるかっこいいベンチ。組み合わせ次第で様々な使い方ができるその名も「つながるベンチ」も設置。商店街で買い物してそのままランチタイムもできるようになっています。ベンチがあると滞在時間も長くなりいつもより賑わっている様子にもなりました。

こちらは3月の花見川マルシェと100円商店街の時のイベントの様子です。
いつもと違う賑わいが。

ウェルカム看板も住棟のサインもおしゃれに。

円形広場は、コンクリートの広場だったところを芝生の丘にしてステージがある広場に。こちらも3月の花見川マルシェと100円商店街の時の屋外ライブの様子です。アメリカからこの日のために来てくださったケイトさんの歌声が響きわたります。

リノベーション以外に花見川団地をもりあげるためにできたチーム「花団もりあげ隊」もできたり、ニュー花見川団地がはじまります。
「花団もりあげ隊」は、面白い活動をしているので今度じっくり紹介します。
これからもっともっと楽しい商店街になるのが楽しみですね!

そんな大注目の花見川団地に来てもらった人へお土産のひとつでも持って帰ってもらわないとなと思う今日この頃。
おっそうだ!お土産つくろう!となりましたとさ。

工房として使っていないフリースペースをお土産屋さんにしました。
せっかく遠くから来た人にお土産を持って帰って欲しいのもそうですが、なんか、自分の団地のお土産があるっていいなと。

住んでいる団地のグッズを普段から使うのも愛着が出て良いし、久しぶりの友達と会うときに友達へのお土産として持って行ってもらうと自分が住んでいる団地の紹介にもなるし、
お土産屋さんのある団地ってウェルカムな感じで良くないですか??
とかをぼんやり考えながらリノベーション完成とともに作りましたぜい!
パチパチパチ!

多くの人が来るから商売したいだけでしょ?と思う方。それもあります。笑
休みの日にお土産を作って売るのはサラリーマンでもできるので良いですよ。
商店街暮らしだからこそできる小商いですな。

商品紹介いたします!

まずは、一番おすすめのキラキラなシール!
なんかこのキラキラが子供の頃に団地の商店街で買ったガチャガチャのカードやビックリマンシールを思い出すんですよね。シールのサイズは看板の縮尺に合わせてつくってます。キラキラです。

お得なパックも。キラキラ×6です。

続いて、ミトーリ工房の定規。工房ですからね。やっぱり定規ですね。
定規に小さくミトーリ工房のロゴも入っているというオリジナル。

他にもポーチやサコッシュ、Tシャツや帽子、靴下など。主に着飾るもので住んでいる団地をファッションアイテムにできます。

あと、ショップカードもつくりましてー。裏、表でミトーリ工房です。ふふふっ

そしてそして、HPもつくっちゃいました!!
https://mitoorikobo.com

グッズやミトーリ工房でつくったものを紹介したいなと思い。一気につくってみました!夢中になるって大事。まだまだ作成途中ですけど。

ただ、オンラインでのお土産の販売はしておりません。なぜなら花見川団地に来て欲しいためのお土産なので。もし、もし、もし、これ欲しー!ってお土産があったらぜひ花見川団地まで遊びに来てくださいね。リノベーションされた花見川団地も紹介しますので。
後、もしミトーリ工房が閉まっていた場合、お土産は買えませんが、活動紹介の掲示板を作ったのでそちらをお楽しみください。

雨の日にこんな虹が出ている花見川団地商店街がみえるかも。色々楽しめる花見川団地です。

トーリーでした。

このブログについて

千葉県千葉市花見川区に、昭和43年にできたUR花見川団地
マンモス団地と呼ばれる、約5,700戸もある団地住人の生活のを支えているのが、花見川団地商店街。

その商店街に住みながら、新たな自由な暮らし方を発見する「団地の商店街暮らし」のレポートがはじまります。

いままでは商いが中心だった団地商店街で、どんな暮らし方ができるでしょうか。

さらに詳しく

カテゴリー