三鷹の家大使の住まいレポート『ぜんぶ、無印良品で暮らしています。』

天気が不安定な毎日

2025年7月24日 三鷹の家編2025

天気が不安定な毎日

こんにちは。なんだか天気が安定しない日々が続いていますね。今日は雨、昨日も雨、明日からは晴れだそうです。難しいお天気模様ですね。そろそろ本格的な夏がやってくるという感じなのでしょうか?今年は梅雨の存在も明らかになりませんでしたし、謎天気でしたね。

最近、娘が髪の毛のケアにこだわるようになり、おしゃれな感じになってきました。うれしいことです。ヘアアイロンを使うようになってきたので、壁にかけられるようにしました。この位置への設置が望ましいとは思えないんですが、まあここは自己責任で。

全然ゴチャつきを感じますね。なかなか整理整頓はうまく行きませんね。そろそろ本格的に掃除もしたい感じなので、変化があった部分に関してはみなさんに伝えていきたい所存です。

場所は飛びますが、わたくしのお部屋〜。最近も特に変わりませんが、相変わらず狭くとも楽しい我が部屋です。主に寝る時と、仕事する時ですが…

机の上はこんな感じです。メガネ多すぎ。メガネは常時5個は持っています。こう見ると無印良品グッズ、めっちゃ多いですね。何個あるかわかるかな。

最近は水出しのフレーバーティーをめっちゃ飲んでいます。大人は1200mlくらいは毎日水分を取らないといけないらしく、積極的に美味しく飲めるようにしています!

最近発売されたアップル&モリンガです。モリンガって何・・・?って感じですが、インド原産の植物だそう。スーパーフードの一つらしいよ。

そして無印良品のフレーバーティーを買いまくった結果、夫にも持たせています。娘は普通に麦茶が良いらしいです。

みみ子ちゃんは朝のお散歩が終わったら結構寝てます。たまに私におもちゃを持ってきて遊んでーと言います。可愛いです。みみ子ちゃんはもう8歳。この子も熱中症にならないように、たくさんお水を飲ませなければ!

妻のあみいちゃんでした


「三鷹の家大使の住まいレポート」の単行本が発売されました!

著者は、我らがあみいちゃん。タイトルはそのまま『ぜんぶ、無印良品で暮らしています。「無印良品の家」大使の住まいレポート』。2016年5月26日より、全国の書店およびAmazonなどのWEB書店で販売しています。

ぜんぶ、無印良品で暮らしています。

家も、家具も、ぜんぶ無印良品で生活したら、どんな毎日になるんだろう。
無印良品では三鷹に建てた「無印良品の家」に2年無料で住む人を募集。当選した住まいモニターの無印良品に囲まれた暮らしがここに実現しました。
入居までのストーリー
動画(YouTube)

三鷹の家大使プロフィール

住まいレポートをするのは、57,884の住みたい宣言から選ばれた、2012年最も幸運なご夫婦。
プロフィールを更に詳しく