猫の館
2025年3月28日
雨が降っていようがプールに入りたい娘
このように、かなり大きなサイズのプールも悠々お家に設置できます。ウッドデッキ様様。ウッドデッキってなんでこんなに素敵なのでしょう。もうウッドデッキのない生活なんて考えられないですよ。いたずらマーメイド
夏を満喫する女
そんなこんなやっていたら、娘が手足口病にかかってしまいました。わりと高熱も出て、保育園をたっぷりお休みしてしまいました。幼い時、熱を出した際にはわたしもリビングに布団を敷いてもらって、テレビを見たりしながら過ごしたものです。結局育てられたようにしか育てられないので、娘にも同じようにしたわけでございます。withみみ子(犬)
うちはお客さん用の敷き布団として、ポリエステル固わた 敷ふとん用マットレスの上に、敷き布団(これも無印良品のもの)を乗せ、さらにボックスシーツを敷いて使うことが多いですよ。ボックスシーツはベッドだけじゃなくて敷き布団にも使える上に、設置が楽で楽でしょうがないのでありがたいなぁと思っていつも手を合わせています。ごろりと転がるわんわんと娘
翌週にはすっかり元気になった娘。保育園にもぼちぼち行き始めており、妹夫婦(ナタリーとだいくん)が来た際には、大好きなだいくんと一緒に再びプール遊びをしておりました。娘はだいくんと結婚したいようなのですが、うまくいくのでしょうか…母は切ない気持ちで見守っております。だいくん大好き
ダイナミックな遊びが出来るのも、無印良品のおうちのおかげでございます。なんだかんだ一軒家とても楽しいです。BBQもできるし、割と大声で歌ってもいいし、子供が泣いてもあまり気を揉まなかったし、プールもできるし…で、とてもいいですね。プールは楽しいね
とっても楽しそう
妹ナタリーはみみ子(犬)とウトウト…暑くて大変だけど、夏の昼寝は最高に気持ちが良いですよね。ああ、私は夏が嫌いだったのですが、東京に来て10年くらい経過し、夏の良さにようやく気づいてきましたよ。汗をかくのも悪くない。
家も、家具も、ぜんぶ無印良品で生活したら、どんな毎日になるんだろう。
無印良品では三鷹に建てた「無印良品の家」に2年無料で住む人を募集。当選した住まいモニターの無印良品に囲まれた暮らしがここに実現しました。
入居までのストーリー
動画(YouTube)
住まいレポートをするのは、57,884の住みたい宣言から選ばれた、2012年最も幸運なご夫婦。
プロフィールを更に詳しく
2025年3月28日
2025年3月21日
2025年3月21日
2025年3月14日
2025年3月7日