三鷹の家大使の住まいレポート『ぜんぶ、無印良品で暮らしています。』

三鷹の家のお風呂探訪

2013年4月29日 未分類
130429_01.jpg こんにちは~。GWまっただ中という中、いかがお過ごしでしょうか? GWなんて私の仕事には関係ないのよっ!という方もいらっしゃるでしょうし、GWは本来お休みだけど仕事せな…という方もいらっしゃると思います。家族サービスに精を出すお父様。子供たちの帰省を楽しみに待つお母様。色んな方がいるでしょうね。どんな人にとっても有意義なGWになればいいですね。 そんな中、私はほぼ横たわりながらGW前半を過ごしてしまいました。そんなGWもありますね。 本日はお風呂についてのレポートです。 前回ご紹介した洗面所の奥にお風呂場があります。ちょっと覗いてみましょう。 130429_02.jpg
チラーッ
その前にドアのご紹介。押すタイプのドアで、軽くて丈夫な「らくり~んドア開戸」というものだそうです。お風呂のドア独特の変な通風孔とかがないし、蛇腹なタイプでもないので、長年綺麗に使えそう。個人的にポイント高いです。 130429_03.jpg
らくり~んだそうです。
130429_04.jpg
軽く押すだけで開閉します。
こちらが三鷹の家のお風呂です。広さを伝えきれる自信がなかったのでカメラマンさんが撮ってくれた写真を拝借!すみません。 130429_05.jpg
キラリーン
ちなみにこれが自分で撮ったやつだあああ!今さっき撮ったヤツだあ! 130429_06.jpg
伝わりにくい写真
この写真には広さを伝える力がないですが、足がのばせるゆとりの浴槽ですよ。大きさはお風呂場全体で一坪ほどあります。ひろいっ! 無印良品の家はお風呂の仕様を一つに統一しているようです。無印良品のお風呂グッズと併せてご紹介させていただきます。
☆ポイントその1 カウンター なんでも置けちゃう便利なストレートカウンターは、無印良品の家ならではのデザイン。フラットな作りはこんなところにも活かされているんですね。よっぽど詰め込まない限り無限に物を置けそうなので、おねーちゃんとおとーさんとおばーちゃんでシャンプーが別々の場合でも都合よく使えると思います。 130429_07.jpg
広々カウンター

☆ポイントその2 シャワーヘッド シャワーはカウンターの蛇口でも出し止めできますが、こちらのシャワーヘッドの根元にある黒いボタンを押すことでも同様の操作ができます。さっと簡単に止められるので節水できますね。もはやこのボタンしか使っていないと言っても過言ではありません。 シャワーの強さは個人的にはもう少しパワーが欲しいところ。優しく水が出ます。 130429_08.jpg
便利です

☆ポイントその3 お風呂の神様 お風呂をつかさどる神の紹介です。詳しくこやつにしかできない機能を調べたりはしてませんが、自動でお風呂炊いてくれたり、追い炊きしてくれたりします。また、通話という機能があり、リビングに居る人と会話することができます(しかしうちは大抵無視されます)。あと、基本的にリビングにいても軽快な音楽と共に魅惑の女性ボイスで「お風呂が沸きました」「追い炊きできました」と教えてくれます。庶民な自分らにはたまらなくいいです。ちなみにうちは炊飯器の女もしゃべるので、二人も召使がいるような感覚です。女がしゃべるというのはいいものです。 130429_09.jpg
お風呂場をつかさどる神

☆ポイントその4 掃除グッズ 130429_10.jpg
お風呂掃除グッズ
無印良品は豊富なお掃除グッズを取り揃えております。とってもおすすめしたいのが写真の緑の容器、我が家ではこちらにバスマジック〇ン的なものを入れてお掃除に使っています。一押しの理由はその霧の細かさ。ミスト状に噴射するタイプのスプレーですが、大変粒子が細かく出まして、いままであっという間に無くなっちゃってたバスマジッ〇リン的なものがまだ一度も詰め替えずにすんでいます。 植物の水やりとかとか自分の顔にかける化粧水とかにも使いたいぐらい細かい霧で、万遍なく噴射できます。ほんとおすすめ。 元の商品のURL探したのですが、この緑のタイプはもうないかもしれませぬ。でも透明のやつでもきっと同じ機能で使えます。たぶんこれの仲間→ポリボトル・スプレー付・小。 あと、お風呂掃除用のモップ柄の部分のポールもあるんですけど、リビングでフローリングモップにくっつけちゃってるので、この方は生首だけの状態で使われています。特に問題ありません。一回、ポールをつけて掃除したんですけど、お風呂掃除中独特の腰をかがめる動きをしなくていいので、腰痛持ちの私は本当はもう一個ポールを買ったほうが良いとは思ってます。
☆ポイントその5 かわいい詰め替えボトル 130429_11.jpg
色んな色があるよ
友人のお誕生日などでこの商品をプレゼントしたことがある方、いらっしゃるのではないでしょうか。私はあります。しかも数回あります。「うちは別にいいや」と思ってたけど、これが詰め替えてみるとなかなか使いやすい。もともとのシャンプー・コンディショナー・ボディーソープのばらばらなボトルデザインを簡単に統一でき、初っ端から詰め替え用を購入できるというお買い得感…PET詰替ボトルシリーズはこーんなにたくさんあるんです。茶色いやつも可愛いなあ。余裕のある方は識別ラベルも買われると良いです。
☆ポイントその6 石鹸置き 130429_12.jpg お風呂場ということで、石鹸置きには少し頭を使いました。うちで使っているのは白磁ソープディッシュです。なにより掃除がしやすいであろうという一点でこちらに決めました。最初は、ステンレスソープディッシュをお風呂場におこうと思っていましたが、こちらは比較的乾いてるパターンも想定される洗面所へ。適材適所という感じで使い分けています。ただし頂きものの石鹸が大幅にはみ出しているという事実からは目を背けています。
☆ポイントその7 排水栓 130429_13.jpg 浴槽手前の左端に排水栓が付いています。こちらワンプッシュで潔くお湯が抜けけていきます。昔のようにスポンとお湯の栓を抜くことはしなくてよいのですね…前の賃貸では、お湯の栓と浴槽をつなぐチェーンが切れてしまい、深々とお湯に手を突っ込んでお湯を抜いておりました…あのような仕打ちはもうこりごりです!こちらの簡単☆排水栓には地味ながらも多大なる信頼を寄せています。
☆ポイントその8 タオル掛け 130429_14.jpg タオル掛けです。可もなく不可もなくといった逸品です。このようなものに可も不可もないのは当然のことのように思います。ただそこにいてくれればいい、そういうものです。強いて言うなら、タオルを横に二つ並べてかけられるほど横幅があります。その点はとても優秀ですが、間取りによって横幅は変わるだろうなぁと思った次第です。
以上、お風呂場探訪調査隊でした。ちなみにうちのバスマットは洗える低反発バスマットです。商品名にも反映されている通り、洗える点が非常にいいです。 あとポリプロピレン風呂いす・大もとてもいいです。成人男性の尻にもぴったりフィットします。ポリプロピレン湯桶・白ポリプロピレン片手桶・白も併せて揃えるとより良いと思います。 本当は、お色気セクシーショットのひとつでもあればなお良いかと思ったんですけど、だれも望んでいないことを感じたのでやめておきます。さようなら。
妻のあみいちゃんでした。


「三鷹の家大使の住まいレポート」の単行本が発売されました!

著者は、我らがあみいちゃん。タイトルはそのまま『ぜんぶ、無印良品で暮らしています。「無印良品の家」大使の住まいレポート』。2016年5月26日より、全国の書店およびAmazonなどのWEB書店で販売しています。

ぜんぶ、無印良品で暮らしています。

家も、家具も、ぜんぶ無印良品で生活したら、どんな毎日になるんだろう。
無印良品では三鷹に建てた「無印良品の家」に2年無料で住む人を募集。当選した住まいモニターの無印良品に囲まれた暮らしがここに実現しました。
入居までのストーリー
動画(YouTube)

三鷹の家大使プロフィール

住まいレポートをするのは、57,884の住みたい宣言から選ばれた、2012年最も幸運なご夫婦。
プロフィールを更に詳しく