こんにちは。わたしです。
なんだか暖かくなったり寒くなったり不安定な春☆2013といったところですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
わたくしは先日バイト先の皆さんとお花見をいたしまして、とても楽しい時間を過ごしたところです。
良く見りゃ七分咲き?酔っぱらっててわかりませんでした
季節と寄り添って生きるのはなんだか楽しいですね。春はお花見、夏になったら海やお祭り、秋になったら紅葉狩り、冬は雪合戦なんかして遊びたいところですね。東京では雪合戦はできませんけどもね~。
そんな中、神様とも寄り添って生きていきたい。そんな気分。春。ということで本日のピックアップポイントは「神棚」。
みなさんのお宅には神棚はありますでしょうか。
一人暮らしの方のおうちには、かなりの確率で無いんじゃないかなぁと思います。見たことありませんもの。ほほほ。家庭を持っていらっしゃる方でも、最近は半数位のご家庭に神棚が無いという話もききます。
そんな中、私たちは三鷹の家以前に住んでた賃貸住宅でも一応神棚を祀っていましたが、うちの中でいちばん高い場所であるクローゼットの上の段にお札を立てて祀るという簡易の中の簡易バージョンでした…神様…サーセン…
三鷹の家入居後、のっぴ(夫)が『俺…神棚作りたい』と発言したことにより本格始動。
そういえば私の実家にものっぴ(夫)の実家にも神棚があるけど、一体神棚ってどういう時に飾るんだろう?と思い始めて調べましたら、
『神棚を飾る時期は家を新築した時、改築した時、結婚で新居を持った時、子どもが生まれたとき、厄年、家に不幸が続くとき…etc』とのこと。
ほほう。ほうほほう。うちは「家を新築した時」にギリあてはまらない感じなので、まあ理由はともかくちゃんと祀ってみようではないか、ということになりました。
早速、無印良品の家に似合う神棚を探し始めました。
そのうち、「木の家は基本的に色んなとこに木肌が出ているので、違う素材の木で神棚を作ると割と浮いてしまうんではないか」という結論に達しました(実際はそんなに気にならないと思うのですが)。
悩みに悩んでインターネットの波に浮かび漂っていたところ、無印良品の家の木の家ユーザー様のブログにたどり着き、神棚への画期的アプローチを伝授頂いたのです…!使用するものは以下。
■
壁に付けられる家具シリーズのこやつ↓
■
壁に付けられる家具・棚・幅44cm・タモ材/ナチュラル
これを
こう!!!
遠くから見るとこうです。
もうちょい遠くから見るとこう。
なかなかイケイケでまんがな。
というわけで「結局簡易じゃん!」というご意見を頂きそうな気配をひしひしと感じますが、本日のレポート、三鷹の家で
壁に付けられる家具・棚・幅44cm・タモ材/ナチュラルで神棚を作ったでゲス、というご報告でございました。
もし神棚を祭る予定がございましたら、こういったスタイルも検討してみてはいかがでしょうか。
(神棚設置の際には諸々の決まりがあるのでしょうが、あまり難しいところまで追及していない記事で申し訳ありません。ご容赦ください…)
こうして神棚に手を合わせて、我ら夫婦はアホ面を下げて楽しく生活しているのであったとさ。Fin.
妻のあみいちゃんでございました。アデュー。