
私です。
前回のレポートがむやみに長かったので、今回はきびきびとやっていきたいと思います。
本日はサイズや柄などをオーダーした、リビング用のラグが届きました。
こちらは第一回目のレポートにも載せた写真ですが、このラグは無印良品さんとタッグを組んでおられますIDEEさんのものです。先に届いておりました。
そして今回はせっかくモニターになったということだし、ラグの二枚重ねというおしゃれインテリア技を駆使しようと試みました。
旦那の服装がおかしいですが気にしないでください
結構大きいです
懸命に広げていたところ、尾てい骨を階段に打ち付ける
しばし悶絶する
このように重ねます。贅沢なことに
こ~んなかんじです
上から見るとこんな感じです!おしゃれ風~!
しかしこの重ね技、どっかで見たことある…と思った方もいらっしゃるかもしれません。そうです!パクりました!無印良品丸井吉祥寺店さんのディスプレイをパクりました!
とても素敵だったもので、申し訳ありません!
さらに二階のベッド横のスペースにも丸いラグが届きました。
体にフィットするソファを重ねて、くつろぎスペースです。
色が映えます。
というような感じでラグ系のものは全て揃いました!
他、オーダー品がいくつか残っておりまして、全部届くのはだいたい2月下旬頃…とてつもなく贅沢なことを色々試させていただいており大変恐縮ですが、届き次第、ひとつひとつ皆さんにご紹介していこうと思います。
ところでですねー今日また懲りずに無印良品丸井吉祥寺店さんをうろうろしておりましたら、
私がとてつもなく重宝していた四コマ漫画用のノートが復活しておりましたーーー!
こちらです。
いつだか店舗で探し回った時には「もう今置いてないんです…」という悲しき状態だったのですが、
本日再会することができました!感涙です。
これ、気軽に漫画描くのにとってもいいんです。漫画じゃなくてもなんかアイディア貯めたい人とか是非。
あとですねーお玉とか、スケッチブックとかシャープペンを買いました。
あとずっと練消しで消してたので消しゴム買いました。
そんな感じです。アデュー。
妻のあみいちゃんでした。