暮らしのうらっかわ。藤沢の団地大使の住まいレポート

暮らしのうらっかわ。藤沢の団地大使の住まいレポート

3月電力レポート

2025年4月3日 電力レポート

3月電力レポート

無印良品のリノベーションでは、断熱性能を新築マンション並みに向上させる「MUJI INFILL 0 ZEH」をご提案しています。リノベーションした築40年の団地で、実際に使用された電力を毎月レポートします。

2025年3月

使用電力 393 kWh

電気料金(目安) 13,041

神奈川県辻堂の平均気温 最高 15.4℃ 最低6.5℃

※電力は「Nature Remo E」によってモニタリングしています。電気料金は、電力会社の料金プランの料金に加えて、Nature社が「燃料費調整額」「電気・ガス激変緩和措置」「再生可能エネルギー発電促進賦課金」などを 自動計算した金額です。
※リノベーション前の使用電力は、当該住戸が建設される地域区分及び設計内容に、一定の生活スケジュールに基づく設備機器の運転条件等を想定し計算されたものです。

3月に入ってから暖かい日も増え、日中は陽の光でむしろ暑いくらいでした。エアコンをつける場合も、20度~21度くらいを設定することが多かったです。
冬の間は、外から家に帰ってくるとエアコンがついていなくても暖かく感じていましたが、暖かい日は外から帰るとむしろ涼しく感じたので、室内が一定温度に保たれていることに驚きました。

最新の記事

無印良品のリノベーション

藤沢の団地大使 nidones

無印良品がリノベーションした築40年の団地で、2023年10月から2年間住まいモニターとして暮らしをレポートしていただく、藤沢の団地大使。
応募総数1,365組の中から選ばれた、ヴィンテージやアンティークなど「古くて良いもの」を愛するご夫婦です。二人なりの“豊かさ”を求め、日々暮らしを紡いでいきます。
団地大使 nidones
お部屋について

カテゴリー

カテゴリを選ぶ