公共空間木質化事業 福井県済生会病院 [バス待合室]
事例紹介
2018.10.01
その他
事例紹介
入居者にとって居心地のよい空間とスタッフの働きやすさについて、現場と何度も意見交換して作り上げた空間です。木質家具を用いたり、色彩を工夫したりすることで、温かみや開放感のある明るい空間へと変えることにこだわりました。入居者にとってはリラックスできる居心地のよいカフェスペースを新しく設け、スタッフにとっては気軽にコミュニケーションが図れ、情報共有が効率的に行える立ちミーティングスペースを設けるなど、限られたスペースの中に無駄のないレイアウトを心がけています。また、誰にでもわかりやすい整理収納スペース、入居者とスタッフとをつなぐ紹介パネル、スタッフと一緒に塗装した壁面等、場所への愛着や関心を生むきっかけをプロセスに落とし込みながらつくっていきました。
公共空間木質化事業 福井県済生会病院 [バス待合室]
宿泊・滞在施設リノベーション事業 MUJI BASE TESHIMA Ⅱ [宿泊施設]
公共空間木質化事業 道の駅 子守唄の里五木 [観光拠点]
公共空間木質化事業 みらい長崎ココウォーク [商業施設 共用部]
ワークプレイス構築事業 アドバンド株式会社 [オフィス]
ワークプレイス構築事業 TSネットワーク岡山流通センター [オフィス・従業員休憩室]
ワークプレイス構築事業 龍谷大学 深草キャンパス Campus HUB [学生相談窓口・職員オフィス]
宿泊・滞在施設リノベーション事業 MUJI room SAKAMOTOYA [宿泊施設]