「団地に引っ越しました」くらしのコツ日記

「団地に引っ越しました」くらしのコツ日記

ふかめる<お互いのこだわり編>

2021年 10月 26日

ふかめる<お互いのこだわり編>

食後の甘いものタイムが、ふたりの日課になりました。
お菓子だったり、フルーツだったり。この日は、季節のフルーツ三種盛りとなりました。
あれもこれも食べたい食いしん坊なわたしたち。
ふたりで分け合うと倍の種類が食べられるので、得した気分です。

—コーヒーの時間—

きくこ
はづきちはコーヒーが好きなようです。

y211026_01
y211026_02
y211026_03

毎日とは言いませんが、週に2〜3は、食後にお湯を沸かし、ドリッパーにフィルターをセットし、丁寧にお湯を注いでおります。
同じ歳ですが、私にはあまりそのような習慣はなく、大人の嗜みで素敵だなと眺めておりました。

y211026_04

ちなみに、はづきちは観葉植物との適切なお付き合いが上手で、いつも枯らしてしまう私には、羨ましい限りです。
慌ただしい毎日ですが、心を整える意味でも、そんな時間を大切に、見習いたいですね。

はづきち
新しい生活も慣れてきました。
メンバーが変わり、新しい生活はどう?と周りの方から聞かれることが多いのですが、前回から引き続き、気疲れやトラブルもなく平和です。同世代だからでしょうか。
共有部にある、きくこの食器を一緒に使わせてもらううちに、今までこだわった食器を買ったことがなかったのですが、自分の気に入った食器を探しに行きたいなと思うようになりました。

それと、なんか素敵なアートも欲しいなぁ。
なんて。。

そんなときに、タイミングよくふたりの休日が重なり、お気に入りの食器、はじめてのアートを探すため、−Life in Art Exhibition−へ行ってまいりました。

y211026_05

—Life in Art Exhibition—

2021年7月9日(金)〜9月5日(日)

無印良品 銀座や、IDÉE TOKYO、その他30か所以上のサテライトギャラリーにて、Life in Artが行われていました。

Life in Artとは…

インテリアブランドIDÉEが2011年にスタートした、日常芸術をテーマにアート(=文化)を広げるプロジェクト。
それから10年後の2021年。
これからの時代にあらためて「アートのある暮らし」を唱えます。

まずは、サテライトギャラリーのひとつ。

蔵前にあるSyuRoさんへ。

y211026_06
y211026_07

はづきちの選んだ食器

y211026_08

そばが好きなので、そばつゆを入れて使えそう。
それだけではなく、湯飲みとしても使えるサイズ感。
マットな質感もお気に入りのポイントです。

きくこの選んだ食器

y211026_09

本当は、取り皿としても使いやすい、小鉢を探していたのですが、平たい形状と珍しい質感に惹かれて、小さめの小皿を手に取りました。
ケーキやフルーツをのせるのに良さそうです。

きくこ:
初めて訪問しましたが、ひとつひとつ、こだわりの商品だということが感じられ、見ていて飽きませんでした。
スタッフの方より「無印良品の方ですか?」とお声を掛けて頂きました。
聞くところによるとLife in Artのおかげで新しいお客様も増えているそうです。
繋がりが拡がっていくのは嬉しいですね。

続いて、東京駅にある、IDÉE TOKYOへ。

はづきち:
2020年8月3日にオープンした比較的新しいお店です。

y211026_10
y211026_11

IDÉEは、「生活の探求、美意識のある暮らし」をコンセプトにしていてます。
無印良品に比べて、色使いや質感に遊び心や、こだわりを感じます。
その中でも、IDÉE TOKYOの店内にはギャラリーが併設されているので、いつ行っても新たな出会いがありますね。

最後に、無印良品の旗艦店である、無印良品 銀座へ。

きくこ:
無印良品 銀座は、2019年4月4日にオープンした、世界旗艦店です。
通常の無印良品はもちろん、MUJI BakeryMUJI Diner、そして日本で唯一のMUJI HOTELが併設されています。
実は、はづきちとMUJI HOTELにも初宿泊して来ましたが、それについてはまた機会があればお伝えしますね。

普段は商品が陳列されている、何気ない通路、エスカレーター横にも、アートが散りばめられていました。

y211026_12 y211026_13
y211026_14
y211026_15

まさに生活の延長線上のアートを感じました。意識しなくても、この椅子にはこのアート、このテレビボード横にはこのアートと、想像するのが楽しくなります。

はづきち:
無事に素敵な食器を迎え入れ満足です。
今回、アートは手に入れられなかったですが、いろいろ目にすると、自分の好みが少し分かった気がします。

y211026_16
y211026_17

芸術の秋、引き続き感染症予防対策をしながら、いろいろなアートを見に出かけたいです。

—ゆりの木クリスマスフェスタ—

きくこ:
緊急事態宣言も解除されましたので、約半年ぶりとなる、ゆりの木商店会会合が開催されました。
主な議題はゆりの木クリスマスフェスタについてです。

y211026_18

2019年12月に始まった、ゆりの木商店会による、ゆりの木クリスマスフェスタ。
今年で3回目になります。
第1回目はMUJIが主体となって進めていましたが、ゆりの木商店会の結束力が年々強まっており、今年はお揃いのパーカーを作ろうなど盛り上がっております。

関係各社や団体へのご連絡、やりとり、申請書の提出、レイアウトやワークショップ案作成など、正直やること盛りだくさんです。
ですが、私には、はづきちはもちろん、ゆりの木商店会の先輩方、MUJIの仲間、団地の顔なじみの方々がいます。
今年も、気持ち新たに、昨年の反省点は改善し、しっかりまとめていく所存です。
決意表明でした!!

はづきち:
昨年は自治会メンバーとして豚汁を販売させていただき、大好評でした。
今年はどんなことを企画しようか、考え中です。みなさま、お楽しみに!!

このブログについて

東京都板橋区
緑が溢れる光が丘公園の北側に、URゆりの木通り北団地はあります。
築37年。たくさんの人々が暮らしてきた歴史ある団地で、ひとり暮らし初心者マーク卒業のはづきちのもとに、新しいメンバーが加わり、セカンドシーズンがはじまります。

団地での暮らしって?
ご近所づきあいって?
共同生活って?
というさまざまな疑問に飛び込みながら、「つながる」をテーマに「団地っていいな」をお届けします。

さらに詳しく

profile

カテゴリー