すごく久しぶりに突然の帰省
2025年5月23日
いきなり父が心臓の手術を受けることになって、緊急帰省してきました! なので気づいたら5月は仕事しないまま半月が経過してしまい本当にびっくり!
辛気くさい話はnoteなどに書いたのでもし暇でしたらみてやってください。若干の下ネタ(ほんとの意味での下)もありますので、みたい人だけ…
定年退職したばっかりなのに体壊しちゃって、もうもう…これからが人生楽しいんじゃないの〜と思ってた、いろんなことが人生ありますね。父は無事退院できたのでよかったです。一旦一安心となりました。しかも私が東京に戻った次の日に退院になりました。飛行機に乗った瞬間に決定したので、もう1日ぐらい長くいればよかったかなあ。
父、2回ほど入院中にアクシデントがあったんだけど、2回目のアクシデントがあった日はなんと母の日でした。友人のあっこちゃんにオーダーしたアイシングクッキーの花束が届いた日でした。元気のない母に、少し元気あげられてよかった! ちなみに、ワタクシの著書の「ぜんぶ、無印良品で暮らしています。」で一緒にレシピコーナーもやらせてもらった、あの時のあっこちゃんです。
毎日父のお見舞いに行きました。心配でしたが、北海道は釧路。魚介類が美味しすぎる。毎日お安くて最高に美味しいお刺身などを食し、これは太るよ…と思いながら生活をしました。たった一週間しかいられなかったけど、釧路に行かせてくれた娘と夫とみみ子(犬)とこはちゃん(セキセイインコ)に感謝。
ちなみにちょうど釧路は桜前線が上陸したところでした。ちょっと枯れてるけどね。公園とかは桜満開で可愛かったです。GW越えるんだよ!? 信じられる!?
魚介類にはうるさい私ですが、釧路の回転寿司の美味しさよ。私はまつりやという回転寿司がめちゃくちゃおすすめなんですが、つぶ貝とかイカとか、やっぱあと釧路のお寿司だったら秋刀魚とか食べたら美味しいかと思います。きっと食べにきてくださいね。
母も常に不安そうにしてたので当然遊びに行く時間とかほとんどなかったんですけど、旧友のお父さんとお母さんがやってるイタリアンのお店に久々に顔を出すことができました(もちろん母と一緒に)。釧路なのに普通に人がいるお店ですよ! いやほんとに、釧路、人がいないのですよ。映画館とかもコナンくんの映画やってるのに誰もいなかったからね。人いないけどすごいいい街なんですよ。夏とか涼しくてね。最高の避暑地だから、結構土地が売れているらしい。私も夏だけこっちに居たいもの! ちなみにゴキブリもいない! 釧路に住んでる時、ゴキブリって都市伝説のノリだと思ってました。
このぱりぱりのピザを中学生の時に初めて食べたのですが、やはりここを上回る美味しさのピッツアはないでございます。本当に衝撃を受けたなあ。厚いピザしか食べたことなかったから。あとパスタも本当に美味しくてなあ。30年くらい前の話なんだなぁと思うと眩暈。
お父さん、すでに69歳だって! この美味しさ、ずっと続けて欲しいなあ。お母さんもいつも優しくて。本当に美味しいお店です。
アトレ (Attore)っていうお店なんです。駐車場もいっぱいあるのでよろしく頼むぜ。
あとは父と母が通っているフィットネスジムを紹介するよ。ROSE fitnessだよ。なんでこんなに紹介ばっかりしてるかというと、ぜんぶ知り合いの店だからだよ。あと、病気の話はさっきも書いたけどnoteに死ぬほど綴ったので、こっちは観光案内ということで…職権濫用。ごめんなさいね、本当に。三鷹の家に関してももちろん書きたいことあるの! なんと、住んで12年目!? にしてお風呂の壁が磁石でできてることに気づいたの!笑
プロユースのマシンがたくさんあって筋トレに最適。外国製のものも多いんだって! そしてすごい綺麗。そしてすごい充実。そしてすごく広い。みんな優しい。隣接して英会話教室が存在してて、そちらはわたしの友達のともえさんが講師をしているよ。釧路で結構人気の教室みたい。
ともえさん、正確にはともえねーさん。私が高校生の時は釧路でカフェをやっていました。当時から絵が描きたかった私を応援してくれて、カフェに絵を飾ってくれて、本当に強いモチベーションになったよ。何かを成す人は何歳になってもやっぱり何かを成してるね。
ほか、友人たちとはあまり会う時間はなかったけど、友人M氏と一緒に魚介をたくさん食べた後に、愛国パーラーというところにも行きました。これが冒頭にも描いた締めパフェの店!
みみ子と同じ色の犬触りなー!!! って釧路の鶴居というところにあるCOMFY.という美容室を1人でやってるカナが、わざわざ愛犬のガイとヴァルを連れてきてくれたりもした。カナは、「家族が病気の時、すこし家族の絆が深まったりするよね。それはすごくいいよね。」って言ってて、それはそうだなあ。と思いました。家族とは今まで話したことないこともいっぱい話したような気もする。
愛がこもってて全てが嬉しかったなあ。よくしてくれた友達、アドバイス、相談乗ってくれた友達、全員ありがとう。ガイとヴァルもめっちゃめちゃありがとう。
これからは全てがうまくいきますように。また来月も手術があるけど、乗り越えられますように。
家も、家具も、ぜんぶ無印良品で生活したら、どんな毎日になるんだろう。
無印良品では三鷹に建てた「無印良品の家」に2年無料で住む人を募集。当選した住まいモニターの無印良品に囲まれた暮らしがここに実現しました。
入居までのストーリー
動画(YouTube)
住まいレポートをするのは、57,884の住みたい宣言から選ばれた、2012年最も幸運なご夫婦。
プロフィールを更に詳しく
2025年5月23日
2025年5月16日
2025年5月9日
2025年5月2日
2025年5月2日