無印良品の家のデメリット
2025年10月24日

特筆して言えることは、とにかく可愛らしいデザインなので、部屋着にしておくのはもったいない…ということでしょうか。でもわたくし、モニターなので一週間ずーっとこれを着て過ごしてみました。汚いとお思いになる方もいらっしゃいますでしょうが、私の肉体は毎日産まれ変わる気がしていますので問題ありません。
娘の送り、家に帰ってからの仕事、家事炊事洗濯、娘のお迎え、夜中に突然行きたくなるコンビニなど、ずっとこれで過ごしました。誰にもなにも言われませんでしたが、唯一実の娘にのみ「ママなんでまたこれ着てるのよう」と言われました。
生地がしっかりとしているので、家事をしていてもヘタることがない丈夫さがありますね。そして何より楽。変なTシャツをきていても大方ごまかせるカバー力の高さ、奇怪な踊りにも対応する可動域の広さ、わたしがおおよそ衣服に関し日常生活で困ってしまうことは、このサロペットパンツ、すべて許容してくれます。優しい衣服だと感じました。
大抵のサロペットは肩紐がずれ落ちてきて憤慨した上、着なくなる始末なのですが、肩紐と足首のところの紐が調節可能で、背が小さく、態度の大きい私でもぴったり合わせて着ることができました。
夫(のっぴ)は綿混オールインワン(紳士)。家族で色を合わせてみましたよ。
カーキというのはあらゆるシーンで適度に活躍してくれるので、本当に使い勝手が良いですね。
自転車をいじくりまわす癖があるのっぴは、この格好をしたことによって、まるで整備士のように自転車をいじくりまわすことができていました。ただ単にいじくりまわしていただけの人が、オールインワンを着ることによって、本物らしくなるというところに浪漫を感じますね。一つ残念なのが、長袖が時期的にちょっと厳しくなってまいりました。半袖はおつくりにならないのでしょうかね? あると良いと思います。
彼はこのスタイルで花壇をいじくりまわしたり、パソコンをいじくりまわしたり、工具をいじくりまわしたりしていて、存分にいじくりまわし、ごった返しを繰り返していました。無印良品様様ですね。
さて、娘です。綿混サロペットパンツ(キッズ)。わたくしの着ていたものの、キッズバージョンですね。
サイズが110、120、130とございまして、身長90cm強の娘は迷わず110を選ばせてもらいました。ちなみに私生活でも成長を先取りして、110サイズばかりを親に着せられています。いつもちょっと大きめのサイジングなので、今回も問題なく着用できました。ズボンの部分をマキマキすれば大抵の衣服は着こなすことができます。娘もわたくし、夫と同じカーキ色を選ばせていただきました。
ただ、これも残念だったのですが、娘はイヤイヤ期真っ盛り。試着をさせるのは困難を極めました。ねこちゃんの服がいい〜と泣いておられました。ちょっとだけだから…といって着てもらいましたが、不服だったようでなかなかいい写真が撮れず…申し訳ありません。
家族三人がビシッと揃って着ている写真を撮りたかったのですが、まったく撮れるチャンスに恵まれなかったので、冒頭にイラストで書かせていただきました。雰囲気だけでもお分かり頂けると幸いです。
部屋着なので、それらしい作業をしてみました。犬のみみ子も「とっても似合うワン」と言ってくれたので、第三者的な評価も勝ち得たと言えましょう。せっかくモニターとして商品をいただいたにもかかわらず、情けないレビューしかかけなくて誠に申し訳ありません。これに懲りずに色々と試させていただけると幸いです。
他にもMUJI LABOシリーズはたくさんあるのですよ。ぜひご覧くださいね。とても品がいいですよ。
従来の部屋着とは違って、やはり「人に会える」というところが大きな魅力だと感じました。
かっちりしているけれど、とても気持ちいいんですよね。他の衣料品やさんで販売されているステテコの類なんかは、これで人に会える!とうたわれていても、正直やっぱり気が引けてしまいます。だって部屋着じゃん…の域を出ないのです。
オールインワン&サロペット、突然宅配便のお兄さんが来ても大丈夫です。とりあえずこの夏は着たおそうと思います。

家も、家具も、ぜんぶ無印良品で生活したら、どんな毎日になるんだろう。
無印良品では三鷹に建てた「無印良品の家」に2年無料で住む人を募集。当選した住まいモニターの無印良品に囲まれた暮らしがここに実現しました。
入居までのストーリー
動画(YouTube)
住まいレポートをするのは、57,884の住みたい宣言から選ばれた、2012年最も幸運なご夫婦。
プロフィールを更に詳しく
2025年10月24日
2025年10月17日
2025年10月17日
2025年10月10日
2025年10月10日