
多少冷えてきました。三鷹の家も新築時からもう二年。いままでなーんにもしてなかったウッドデッキも、すこしくたびれ模様。というわけで、掃除をしようと決意しました。

変なオヤジが現れました
だがあいにくこの日は台風が来てました。なんでそんな日に掃除するんだよ、と思われる気持ちもわからなくもないのですが、土日じゃないと夫婦で揃う機会がございませんので、致し方ないわけです。そしてこんな日に高圧洗浄機を買いに行かされた旦那です。

荒ぶる旦那
住みはじめた頃は綺麗な飴色だったウッドデッキですが、二年も住んでいると味が出てきます。味という名の、汚れ。

なんかくすんでるような
よくみりゃ鳩糞がー!きったねー!そういえば、
あれ以来鳩は姿を見せません。大丈夫でしょうか。三鷹に住んでる方で頭にこぶのある鳩を見かけたら、ご一報ください…正直あの子が帰ってくる夢を見たり、あの子の声がするというような幻聴を聴いたりなど、私の心は多少荒んでいます。

掃除を決意するに至る鳩糞
そして我々は高圧洗浄機の恐るべき効果に目を見張ることとなった。見てください、このやったとこと、やってないとこの色の違い。

ベールを脱ぐウッドデッキ
そんなに汚いとか思ってなかったんですけど、正直引きました。結構尋常じゃないくらい汚かったみたいです。

見る見る色が

変わるんです
ちなみに高圧洗浄機の操作はわたしがやっています。女の力でも制御しやすく、使いやすいです。そして、みるみるとれる汚れがかなり爽快です。耳かきマニアの人とかは絶対たまらないと思う。

一通りやりました
あと、引き戸の溝の所。最近娘が窓に興味あるらしく、窓際に座って遊んでることが多くなったので、とてもきれいにしたいポイントでした。そんな汚いところも。

汚い
このようにっ。

シャアアア
奥さん、どうです~。

ピカピカだあ
こんなふうにとっても楽しい高圧洗浄機。さてさて、問題のウッドデッキはどうなったのかな?というところなんですが、台風のせいでこの日は乾かず…で、来週に続く。ちなみに、問合せがありそうなので言っておきますと、今回買った高圧洗浄機はケルヒャ~のやつです。

ちなみにこれは旦那の自転車の防具だそうです
というわけで、次回に続くっ! 乾いたらどうなるんだ!? 楽しみ楽しみ!!
妻のあみいちゃんでした