新しく誕生した「MUJI INFILL FLAT」モデルルームへ
2025年9月5日
皆さんこんにちは。
『藤沢の団地大使』 nidones(にどねす)のミオです。
私たちが住む無印良品のリノベーション MUJI INFILL 0 シリーズに、新しく「MUJI INFILL FLAT」が登場したということで、先日銀座にオープンしたモデルルームへ夫婦でお伺いしました!
扉を開けた瞬間現れる、ホテルのように洗練された空間。思わず二人揃って「わ〜〜!!」と声が出てしまう美しさです。
全体を包むベージュのトーン。落ち着いた雰囲気の中にほどよい品と高級感もあって、心が整いそうな空間だ〜〜。
ダイニングキッチン
リビング
手前が寝室、奥は書斎
モデルルームの広さは82㎡。お子さまが独立した後の50代ご夫婦を想定した設計だそう。
素材感を生かした INFILL 0 とは対照的に、余計なノイズをなくすことを徹底し、壁や天井、床のディテールまで統一することで、暮らしそのものを引き立てる“背景”のように整えた空間なのだとか。
リビングダイニングに入ってまず印象的だったのは、広々とした空間に設けられた装飾のない壁。
こんなに大きなアートも飾れてしまうほど、余白たっぷり!先ほどホテルっぽいとお伝えしたけれど、なんだか美術館のようにも見えてきたな…
この壁のおかげで素敵なアートやグリーンがより一層映えている気がします。
これだけ余白があるとプロジェクターなども映しやすそう!
色は白とベージュから選べるそうですよ〜。きっと暮らしながら自分らしく彩っていけて楽しいだろうなあ。
通常の住宅にある巾木や枠といった細かな凹凸を取り払い、建具と壁・天井の境目もフラットに仕上げられていました。
ノイズを取り払う工夫は他にもいろいろ。
エアコンを埋め込み型にしていたり、
火災報知器も出っ張らないように設置したり。
写真だとちょっとわかりにくいのですが、このコンセントカバー実はベージュの壁に合う色を採用しているんです。従来の真っ白のものだと確かに壁から浮きそうですよね。細部にまで行き届いた配慮、素晴らしすぎる…!
照明は間接照明を採用。壁や天井にやわらかな光が反射して、空間に奥行きが生み出されています。このおしゃれな照明がホテルライクな雰囲気を醸す大きな要素になっている気がするなあ。
床材には継ぎ目の少ないリノリウム素材を使用し、清掃性と美しさを両立。
寝室には保温性や防音性に優れたウール100%のカーペットが敷かれていました。ゆったりとくつろげそうな、あたたかみのある雰囲気。寝室にぴったりだ〜!
空間に心地よく馴染む素敵なインテリアにも魅入ってしまいました。
そしてここでも、電気のスイッチをクローゼットの中に設置するという徹底ぶり…
生活感を極力見せない工夫も徹底されています。
キッチンと繋がった大きな開き戸収納の中には、冷蔵庫と無印良品のユニットシェルフがぴったり収まるよう設計されていました。
見た目はすっきり、中身はこんなに大容量!
逆サイドの収納は板で好きな段数に仕切ることができるタイプ。食品のストック用に使いやすそうです。
なんとなんと、換気扇まで扉で上手に隠されていました。
キッチンのちょうど裏側にあたる寝室や書斎の方の収納も、同じく扉の中にシェルフがぴったり。
洗面所の方は、洗面台下の収納に加えて鏡裏にもたっぷりスペースが設けられていたり、洗濯機も扉の中に収まっていたり。
とにかく生活感を感じるものは全て隠せるような設計。これはいつ人が来ても困らないお家ですね。羨ましい…!!
このモデルルームは、大きな一つの空間の真ん中にキッチン・収納システムを置いているような間取り。それによって空間がやわらかく仕切られ、個々の居場所を確保しつつもひとつながりの空気感を両立しています。
キッチン・収納の周りに、リビング・寝室・書斎の3つのスペースが設けられていて、ぐるりと一周回れるようなつくりになっています。
リビング側から見た寝室
寝室側から見た書斎
書斎から見たリビング
それぞれの間はドアでしっかりと仕切ることもできましたよ〜◎ 視線はちゃんと遮りながらも、気配はほんのりと届いて、同じ空間を共有する感覚は得られそう。
これまでも何軒かMUJIでリノベをされた方のお宅に伺ってきましたが、MUJIはこの“絶妙に心地よい距離感”をつくるのが上手いなあと毎回感動します。
いや〜「MUJI INFILL FLAT」すごいです!期待を遥かに超えてくる見た目の美しさ、そして余白ある暮らしへのこだわりに脱帽。
自分の時間をゆっくりと豊かに楽しみたい、そんな方々にぜひともおすすめしたいリノベーションです。
気になる方はぜひ公式HPから詳細をチェックしてみてくださいね!
新しく誕生した「MUJI INFILL FLAT」モデルルームへ
2025年9月5日
8月電力レポート
2025年9月2日
三度のリノベを経験!リノベのプロのお宅を訪問しました
2025年8月22日
藤沢の団地大使 nidones
無印良品がリノベーションした築40年の団地で、2023年10月から2年間住まいモニターとして暮らしをレポートしていただく、藤沢の団地大使。
応募総数1,365組の中から選ばれた、ヴィンテージやアンティークなど「古くて良いもの」を愛するご夫婦です。二人なりの“豊かさ”を求め、日々暮らしを紡いでいきます。
団地大使 nidones
お部屋について
2025年9月5日
2025年9月2日
2025年8月22日
2025年8月8日
2025年8月1日