
公共空間木質化事業 福井県済生会病院 [バス待合室]
事例紹介
2024.11.01
宿泊・滞在施設リノベーション事業
事例紹介
客室12 室を4 つのタイプの「MUJI room」として、コンセプト企画から内装設計・家具備品のスタイリング・施工までを行いました。シンプルなデザインで安心して過ごせる心地よい空間の中に、環境に配慮した素材や近畿地方の地域材や作家作品をちりばめることで、地域性を重視した内装に仕上げています。クライアントと共創しながら作る宿泊滞在空間として、中長期の滞在や地域の暮らしを感じる新しい体験を提供しています。「MUJI HOTEL GINZA」をモデルに木を基調とし心地よい眠りを追求した空間や良品計画が展開するインテリアブランド「IDÉE」とともにセレクトした民藝・工芸品が彩る空間等、4 つの客室タイプをご用意しています。
公共空間木質化事業 福井県済生会病院 [バス待合室]
宿泊・滞在施設リノベーション事業 MUJI BASE TESHIMA Ⅱ [宿泊施設]
公共空間木質化事業 道の駅 子守唄の里五木 [観光拠点]
公共空間木質化事業 みらい長崎ココウォーク [商業施設 共用部]
ワークプレイス構築事業 アドバンド株式会社 [オフィス]
ワークプレイス構築事業 TSネットワーク岡山流通センター [オフィス・従業員休憩室]
ワークプレイス構築事業 龍谷大学 深草キャンパス Campus HUB [学生相談窓口・職員オフィス]
宿泊・滞在施設リノベーション事業 MUJI room SAKAMOTOYA [宿泊施設]